なつ– Author –
-
神奈川県内の焚き火の無料スポット 愛川町の中津川沿い八菅橋下の河川敷
今回は、神奈川県愛甲郡愛川町(あいかわまち)を流れる中津川沿いにある八菅橋(はすげばし)下河川敷でデイキャンプをしてきた様子をご紹介します。 到着は10時頃でしたが、すでに10組ほどのキャンパーさんがいました。 【【愛川町八菅橋下河川敷】基本... -
【秋冬におすすめ!】初心者でも簡単に作れるキャンプ飯31選!
キャンプ場での料理って、自宅に比べて環境が整っていないので、できるだけ簡単に済ませたいですよね。調味料の忘れ物もありそうだから、少ない調味料で作りたい。今回は実際に作ってみて、美味しい!簡単!と思った料理をご紹介していきます! 【たこやき... -
【静岡県】伊豆人と太陽と大地と海と自然の恵みステーションで薪が購入できる!
2023年2月に静岡県にある細野高原ツリーハウス村キャンプ場に行ってきました。 そのキャンプ場へ向かう途中に、薪が販売しているか電話で確認したところ、細野高原ツリーハウス村キャンプ場では薪の販売は行なっていないということでした。(2023年2月時点... -
【丹沢湖ロッヂ】丹沢湖のそばにある自然豊かなキャンプ場に行ってきた!
今回は、神奈川県足柄上郡にある丹沢湖ロッヂさんに行ってきました。 公式サイトはこちら 今回の記事では、丹沢湖ロッヂの施設紹介・実際のキャンプの様子をご紹介します。丹沢湖ロッヂでキャンプしてみたいなという方に役に立つ内容になっていると思うの... -
【ゆるキャンで紹介された!】細野高原ツリーハウス村キャンプ場にいってきた!
今回は、静岡県にある細野高原ツリーハウス村キャンプ場に行ってきました。関東(横浜)に住んでいる我が家から3時間ほどで到着予定でしたが、実際はもう少しかかりました。この件はまた後ほど。2023年2月に行ったのでかなり空いていました。 公式サイトは... -
神奈川県内の焚き火の無料スポット トイレがきれいな田代運動公園中津川河川敷
こんにちは!natsuです。 今回は、神奈川県愛甲郡愛川町(あいかわまち)を流れる中津川沿いにある田代運動公園中津川河川敷で2月に冬のデイキャンプをしてきた様子をご紹介します。 色々あり、到着が12時頃となってしまいました。到着すると、冬の平日に... -
【神奈川県】神之川キャンプ場で冬キャンプ
今回は、神奈川にある、神之川キャンプ場でテイキャンプをしてきました。関東(横浜)に住んでいる我が家から1時間半ほどで到着!その様子をレポートしていきたいと思います。 利用日は2月2日木曜日。閑散期の平日とあって、利用者は5組程度でとても空いて... -
神奈川県無料の焚き火スポット【13選】バーベキューも!予約不要で利用可能!1,000円で利用可能なキャンプ場もご紹介!
こんにちは!神奈川県で週1デイキャン中のなつ(@natsu_jerid)です。 今回の記事では神奈川県にある無料で焚き火やバーベキューができるスポットを13ヶ所と1,000円で利用できる2ヶ所を地域別にご紹介します。無料のスポットは予約不要なので、神奈川で焚... -
神奈川県内のデイキャンプ無料スポット 県立 観音崎公園
こんにちは!natsuです。 今回訪れたのは、神奈川県横須賀市にある「観音崎公園」です。 観音崎公園には無料でデイキャンプやバーベキューが楽しめるスペースが設置されています。 冬場は利用者が少ないため、静かにデイキャンプやバーベキューが楽しめる... -
2023年1月より国の電気代・ガス代の支援開始!具体的に解説します!
こんにちは!natsuです。 電気代の高騰が止まりません。。そんな中、ニュースで電気代とガス代の一部を国が負担してくれるというニュースを耳にするようになりました。 今回の記事では、国の電気代とガス代に対する取り組みについてご紹介したいと思います... -
【山梨県】【日帰り】丹波温泉のめこいの湯でテントサウナを体験してきた!
こんにちは!natsuです。先日初めてのテントサウナを体験してきました。環境もとても良く、やみつきになりそうです。 今回訪れたのは山梨県北都留郡にある丹波山温泉のめこいの湯です。 今回の記事では、のめこいの湯の施設全体についてとテントサウナの様... -
【一度学んだらクセになる!】ワードバスケットジュニア攻略法
【ワードバスケットとは】 しりとりを思いつた人からどんどんカードを出していく、ひらめきとスピードのゲームです。 トランプのスピードというゲームとよく似ています。 ※小4の娘に「スピード」で叶うはずもなく、惨敗しているアラフォーのわたしです・...